
第2回フィジカルクラブ開催しました。
今回のメインテーマは眼底です!

眼底は苦手意識を持った先生が多い。
と、言うよりほとんど使われていないのが現実。
それはなぜか・・・・
そう、「のぞく」ことになれていないから。
まずはのぞく練習から!

みんなが使っているのは、今回新登場した「フィジクラグラス」です。
小さなのぞき穴をつかって眼底のイメージをします。

いよいよ実践開始!
眼底を診るためにはのぞくまでの姿勢が何より大事。
眼底鏡を検者と患者でしっかり固定すると~~~~~
「見えたー」の声連発です。

参加者全員から「こんなに簡単だったんだ~」
の声があがりました。

完全に何かに目覚めています!
全員が網膜中心静脈の拍動までみることができました!

フィジクラグラスではいチーズ!
みなさんお疲れ様でした!