手あての医療で溢れるセカイを目指して 手あての総合医療育成プロジェクト
今年もお招きいただき、北九州大手町病院主催の総合診療スキルアップセミナーでフィジカルクラブを行いました!
身体診察を通して、臓器にどこまで迫れるのか、今回もみんなで考えました!
今回のテーマは心尖拍動の診察。
心尖拍動にもいろんな触れ方があります。
そのひとつ後ろから探す方法です。
そして、左側臥位。これが心臓診察の基本姿勢です。
目を閉じ、その質まで評価します。
そして山口大学総合診療科斉藤先生とコラボレーションです!
とても盛り上がりました!!